法律相談料
* 2回目以降のご相談は45分/5,500円(税込)です。
* 事件のご依頼をいただいた以降はご相談料を頂戴いたしません。
弁護士費用
1.相続調査
2.相続放棄の申述
3.遺言書作成
定型
非定型
【遺産額】 | 【費用】 |
300万円以下の場合 | 22万円 |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 1.1%+18万7千円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 0.33%+41万8千円 |
3億円を超える場合 | 0.11%+107万8千円 |
4.遺産分割
【経済的利益】 | 【着手金】 | 【報酬金】 |
300万円以下の場合 | 33万円 | 17.6%(又は33万円) |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 5.5%+9万9千円 | 11%+19万8千円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 3.3%+75万9千円 | 6.6%+151万8千円 |
3億円を超える場合 | 2.2%+405万9千円 | 4.4%+811万8千円 |
5.遺留分減殺額請求
【経済的利益】 | 【着手金】 | 【報酬金】 |
300万円以下の場合 | 33万円 | 17.6%(又は33万円) |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 5.5%+9万9千円 | 11%+19万8千円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 3.3%+75万9千円 | 6.6%+151万8千円 |
3億円を超える場合 | 2.2%+405万9千円 | 4.4%+811万8千円 |
6.使い込み金返還請求
【経済的利益】 | 【着手金】 | 【報酬金】 |
300万円以下の場合 | 33万円 | 17.6%(又は33万円) |
300万円を超え3000万円以下の場合 | 5.5%+9万9千円 | 11%+19万8千円 |
3000万円を超え3億円以下の場合 | 3.3%+75万9千円 | 6.6%+151万8千円 |
3億円を超える場合 | 2.2%+405万9千円 | 4.4%+811万8千円 |
ご注意
* 特別のご事情がある場合(相続人が多数の場合など)には、別途追加着手金又は報酬金を申し受けます。
* 調停や訴訟などの別の手続に移行する場合には、追加着手金を申し受けます。
* 上記弁護士報酬に加え、手数料や日当が発生する場合がございます。
* 上記弁護士報酬基準は、予告なく改訂する場合がございます。